「 Android 13 」で無線LANに接続する方法 ~ 電子証明書による認証(EAP-TLS)編 ~

目次
この記事ではNetAttest EPSで発行した証明書ファイルをAndroid端末にインポートし、Wi-Fiに接続するまでの手順をご紹介します。
1. 構成
本記事では、下記の環境での利用を想定しています。
Androidのバージョン:Android 13
無線APのSSID:Soliton_wireless
2. Android端末への証明書インポート
NetAttest EPSで発行したPKCS#12ファイルとCA証明書をAndroid端末へインポートします。
今回はPKCS#12ファイルにCA証明書を含めないで、
クライアント証明書とCA証明書を別々でインポートする手順をご紹介します。
※PKCS#12ファイルにCA証明書を含めた場合、
Wi-Fiの各種設定を行う際、クライアント証明書とCA証明書が同じファイル名として表示されます。
1. 証明書ファイルの用意
NetAttest EPSで発行したPKCS#12ファイルとCA証明書を何らかの方法でユーザーへ送付します。
2. 証明書ファイルのインポート
- CA証明書のインポート
[設定] - [セキュリティとプライバシー] - [セキュリティの詳細設定] - [暗号化と認証情報] - [証明書のインストール] - [Wi-Fi 証明書] よりダウンロードしたCA証明書をインポートします。ダウンロードした証明書ファイルを分かりやすい名前に変更し「OK」をクリックします。
以上で、CA証明書のインポートは完了です。 - クライアント証明書のインポート
[設定] - [セキュリティとプライバシー] - [セキュリティの詳細設定] - [暗号化と認証情報] - [証明書のインストール] - [Wi-Fi 証明書] よりダウンロードしたクライアント証明書をインポートします。証明書の秘密鍵のパスワードを入力して「OK」をタップします。
証明書名がデフォルトで証明書の拇印になっているため、分かりやすい名前に変更します。
「Wi-Fi証明書をインストールしました」と表示されれば、Android端末へクライアント証明書のインポートは完了です。
3. Wi-Fi設定
[設定] - [ネットワークとインターネット] - [インターネット] を開き、
接続させたいSSIDをタップし、各種設定を行います。
今回はSSID:「Soliton_wireless」を使用します。
EAP方式 | TLS |
CA証明書 | CA証明書を選択 |
証明書のオンライン検証 | 検証しない |
ドメイン | サーバー証明書のCN名の初めのラベル部分を除いた値 例:CN名が「naeps.example.com」の場合「example.com」 |
ユーザー証明書 | クライアント証明書を選択 |
ID | クライアント証明書のCN値 |
以上で、Wi-Fi設定及び接続は完了です。
4. (参考情報)インポートした証明書の確認方法
Android端末へインポートしたクライアント証明書とCA証明書を確認する方法をご紹介します。
[設定] - [セキュリティとプライバシー] - [セキュリティの詳細設定] - [暗号化と認証情報] - [ユーザ認証情報] より確認できます。
Pickup ピックアップ
-
インタビュー
お客様のニーズに即したクライアントセキュリティ対策を実現する|CTCエスピー Smart Secure Client × Sm...
-
インタビュー
都築電気が提供する「ゼロトラストネットワークサービス」。マルチベンダーだからこそできる、最適な組み合わせでのセキュリティ環境の...
-
インタビュー
多様な業務環境において、外部とのコミュニケーション効率化とセキュリティ強化の両立を支援|クオリティア「Active! zone...
-
インタビュー
世界最高水準※1の顔認証技術を活かし、確実な本人確認と利便性向上の両立を実現|パナソニック コネクト × SmartOn ID
-
インタビュー
“隙間のない”セキュリティ環境を構築する重要性とは。真の意味での「無害化」を実現|OPSWAT×FileZen S
Category カテゴリー
Keyword キーワード
プロダクト検証
サプリカント設定
iOS
調査報告
リモートアクセス
macOS
認証
Android
社内LAN
コラム
DHCP/DNS
Windows
無線LAN
ネットワーク
ゼロトラスト
テレワーク
展示会・フェアレポート
Soliton OneGate
セミナーレポート
エンドポイント
NetAttest EPS
サイバーセキュリティ
NetAttest D3
技術解説記事
製造
SmartOn ID
InfoTrace 360
建設
Soliton SecureBrowser
WrappingBox
Soliton SecureDesktop
自治体・地方公共団体
FileZen S
VVAULT
教育・文教
メーカーインタビュー
販売店インタビュー
社内インタビュー